ドイツ、「原発は持続可能」に反論 EU案を拒否
https://jp.reuters.com/article/eu-regulation-energy-taxonomy-idJPKBN2JY07D2022年1月24日12:49 午後
[ベルリン 22日 ロイター] – 欧州連合(EU)が原子力発電を持続可能なエネルギー源と位置付け投資を促す原案を示したことについて、ドイツ政府が正式な反論書を提出した。
緑の党に所属するハベック副首相兼経済相とレムケ環境相は22日、共同声明で「連邦政府として、原子力発電を対象に含めることに改めて反対を明言した。原子力はリスクとコストが高い」と表明した。
経済省が公表したEU宛ての書簡によると、ドイツ政府は原発の安全基準が明示されていないとも指摘。「深刻な事故が発生し、国境を越えて人類や環境に長期的に深刻な危険を引き超す可能性を排除できない」とした上で、放射性廃棄物を長期的にどう管理するかという問題にも回答が示されていないと主張した。
両相は、EUの欧州委員会がドイツの反論を無視し、原案に修正を加えない場合、ドイツはこの計画を拒否すべきだと表明した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
以下ネットの反応
風力太陽光で頑張ってみるといいw
ロシア危機に原油高の折に前途多難だな
これがどこかおかしいかな?
ロシア帝国を経済的属国にして警戒させた事が
サラエボ事件を切っ掛けにロシアを「最後までやったるわ!」という気にさせてしまった
ドイツはドイツで「フランス先に殺してからロシアじゃああ!次英国」
未だにこの頃から変わっとらんでしょw
原子力が人間の手に余る存在である事を、日々証明している。
原因が何にしろ
潤沢なドイツの自然エネはどうしたんだね?
あまり調子乗るもんじゃないですよ、魂胆見え見えなんですからね
今更、原発再開不可能だしな。
グレた豚べりが暴れ狂ってくるんじゃないか?どうでもいいけど
「周りの国が俺の国を攻めたら最後は海上封鎖されて飢え死にだ!」
「だからみんな属国にするしかねえ!!」
これを本気で進めて
周りの国に当然警戒されて世界大戦を招いて自滅する歴史
WW1、2を経て未だにこれを改められないんですよw
もう病気でしょ?
ロシアの天然ガス使うなということになったら
どうするの?
石炭火力復活より原発の方がCO2出さないのに。
世界大戦な
だから元々原発には懐疑的な世論も多いし、代替エネルギーが出てくるまでのつなぎのような考えがあるから
フランス主導の原発を永久に使っていこうみたいな案に賛成できないのは当然
全廃は2060年頃
ドイツもそのくらいかかった
日本だと隣国から簡単に電気を買えないし、メインにはしづらそうだよね
原発再稼働以外に選択肢が思いつかない