お給料いくらですか?
占い師&マンション掃除&キッチンカー【しらべてみたら】動画
https://www.youtube.com/watch?v=6_LTcGtfsVYFNNプライムオンライン 2022/5/17
https://www.fnn.jp/articles/-/361258居酒屋店員 手取り30万
事務パート 10万
造園業 55万 60万
スナック店 手取り30万
占い 月収37万 40万
物流 年収800万
リフォーム 年収500万
風力発電 月収40万から50万
ホスト 月最高で190万
製薬会社 年収1000万
以下ネットの反応
どこの店や 雇って欲しいわ
40前後でようやく課長になって年収1000~1200万ぐらい。
しかも大半の人が課長が出世の天井。
トラックドライバーだけどそんなに貰えてないんだけど、どこの物流会社なんだ?
つまりバブル期の45万円の生活をする為には今220万円必要なんだ。
今10万円しか貰ってない人はバブル期2万円ちょっとしか稼げない人と同等って事。
役員報酬140万ほど
個人事業で賃貸業
月賃貸収入200万超
借入なし
現実は夢がない
月給 120
手取り 90
家賃 30
食費 25
旅行 20(平均)
他 5
貯金 10
ボーナスありなら年収650万くらいか、富裕層じゃん。
やりたくもある
(´・ω・`)
外敵の武力侵攻以前に国内の公務員に食い荒らされて増税で困窮化非婚化少子化自殺者増加がマジで草
総務省公表、過去最大人口64万人減 非婚化少子化貧困化の中、公務員限定で今後も超絶好景気で子孫繁栄
民間人は自殺と非婚少子化で消えるけど、今後も公務員だけは生き残って日本の将来は安泰だよ!
公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石!公務員のみ生き残って日本は大成長!
子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 公務員は優秀だから超好景気
もし外国に侵攻されたら、現状の公務員天国日本社会構造維持の危機!皆公務員の為に志願兵になるよね!
人事院公表 「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円 守りたいこの国!
311から11年間、民間人は減収失業自殺の一方で公務員だけは収入も生活も税金保障で今後も安心!
民間人は今後コロナや災害で収入も生活も不安な上に増税だけど、公務員なら税金保障で悠々人生!
10時と3時に食べきれんほどのオヤツをお客さんが用意してくれるお宅あるんだよね。
奥様がよほど暇してるところはお菓子作りの腕自慢披露みたいに出てくる。
ひきこもり→鬱病治って感謝
年10万円
街路樹や公園の植木、マンションの外構程度のなんちゃって造園屋だろうね
なめてんのか