衝撃的なスクープだ。安倍政権の誕生に「統一教会」が大きく関わっていた可能性が出てきた。「しんぶん赤旗」日曜版(7日・14日合併号)が報じている。
旧統一教会の関連団体「世界戦略総合研究所」の小林幸司事務局長が、赤旗編集部の取材にこう証言しているのだ。
「親しい議員からお願いされて自民党に入った。自民党員だったのは2011年から17年までで、途中1年ほど退会していたかもしれない」
■「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」
さらに、12年9月に行われた自民党の総裁選について、「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」と認めているのだ。小林事務局長は、総裁選の半年後(13年4月)に開かれた「桜を見る会」に招待されている。招待された理由についても「(総裁選で安倍氏を)応援したからですかね」と話している。
旧統一教会の関連団体の幹部が、自民党員となって総裁選で安倍晋三氏を支援したとハッキリと証言しているのだから衝撃だ。問題は、総裁選に関与したのは幹部1人だけだったのか、ということだ。旧統一教会の信者は、7万~8万人いるとされている。もし、全信者が自民党員になって総裁選で一票を行使すれば、十分、総裁選の結果を左右する力になるからだ。
2012年の総裁選は、まだ自民党が野党時代に行われている。投票総数は約49万だった。当初は、石破茂と石原伸晃が有力視され“石・石対決”といわれていた。安倍氏は本命ではなかった。ところが、安倍氏は第1回投票で2位につけ、決選投票で石破を破って総裁に就任している。
安倍氏が第1回投票で2位になったポイントは、石原に党員票で差をつけたことだ。議員票は<安倍54票 石原58票>と拮抗していたが、党員票は<安倍約14万票 石原約7万4500票>と大差をつけている。
はたして、あの総裁選で、旧統一教会の信者が動いたのかどうか。検証する必要があるのではないか。
旧統一教会は自民党総裁選にも関与か…関連団体幹部「安倍さん応援し投票」と衝撃証言!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース衝撃的なスクープだ。安倍政権の誕生に「統一教会」が大きく関わっていた可能性が出てきた。「しんぶん赤旗」日曜版(7日・14日合併号)が報じている。
以下ネットの反応
自民統一教会め
反社カルトの信者だったのなら納得
台湾進攻の時もこいつらは壺連呼してるんだろう
詐欺師の常套手段だな
ウラジーミルの弔電も読み上げてくれ
「犬をありがとうシンゾー」
ミヤネ屋はこの辺取材してほしいわ
関係者にどんどん質問して、回答無いならないで番組で周知させて欲しい
みんなが忘れていた統一教会に大スポットが当たって。
しかも議員数十人の秘書として弱みをつかんでいれば総理を作るぐらいは余裕だろう。
自覚はなくて自分で考えた結論だと思いこんでるんだろうけど統一に洗脳されてる
第一次安倍内閣はなんか前向きな爽やかな感じだったんだけど
第二次安倍内閣はなんか濁って見えたんだよなぁ
特に安倍さんの雰囲気が明らかに変わってた
俺の推理だと第一次が終わって第二次が始まる間に安倍さんは統一教会に
今まで一定の距離で付き合ってきてたのをやめ
完全に魂売ったんじゃないかと思う
年会費個人1人4,000円で2年会員だったら総裁選に投票できるって書いてある
家族党員2,000円とかもあるけど
金額計算したらエグい
そりゃあ統一教会にビデオメッセージくらい送りますわ
ID:K4sNJxJc0
ほとんど市民が見つけてんじゃんw
役立たずにも程があるだろw
民主党政権の方がまだマシだった・・・
どうするんだろ?
統一党作って分裂するしかないんじゃないのか?