人口(平成27年国勢調査結果確定数に基づく推計人口)
総数 9,222,162人男 4,596,337人
女 4,625,825人
人口密度(1平方キロメートル当たり) 3,817人
性比(女性100人に対する男性の数) 99.4
世帯数 4,209,011世帯1世帯当たり人員 2.19人
掲載日:2020年6月30日
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc30/jinko/jimkotosetai.html
以下ネットの反応
人口密度が酷いな
コスパ重視ならダサい玉
コスパ度外視してでもダサい玉県民にはなりたくない人間は神奈川に住む
神奈川関係の記事だけは信用できない
有りきのベッドタウンですわ…
笑🤣
大量に高齢化するから
プレミアム県!
中央区銀座4-5-6 57,700,000
大阪市中央区宗右衛門町7-2 28,700,000
名古屋市中村区名駅4-7-1 18,500,000
横浜市西区南幸1-3-1 15,100,000
福岡市中央区天神1-11-11 11,000,000
京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 *8,500,000
神戸市中央区三宮町1-7-5 *7,200,000
札幌市中央区南1条西4-1-1 *5,200,000
川崎市川崎区駅前本町11-1 *4,710,000
仙台市青葉区中央1-10-1 *4,020,000
広島市中区八丁堀15-8 *3,550,000
さいたま市大宮区桜木町1-8-1 *3,480,000
熊本市中央区下通1-3-7 *2,470,000
那覇市久茂地3-1-1 *1,980,000
千葉市中央区富士見2-2-3 *1,850,000
岡山市北区本町2-1 *1,520,000
静岡市葵区呉服町2-6-8 *1,510,000
鹿児島市東千石町13-19 *1,150,000
金沢市本町2-16-16 *1,090,000
相模原市南区相模大野3-14-11 **,945,000
長崎市浜町3-25 **,944,000
奈良市中筋町1番4 **,830,000
松山市大街道2丁目4番13 **,821,000
大分市末広町1-1-32 **,650,000
岐阜市吉野町5丁目17番外 **,618,000
新潟市中央区東大通1-2-30 **550,000
堺市堺区北瓦町2-4-18 **,650,000
浜松市中区鍛冶町320-18 **,635,000
北九州市小倉北区魚町2-1-8 **,605,000
新潟市中央区東大通1-2-30 **,545,000
富山市桜町2-1-8 **,522,000
和歌山市友田町5丁目50番外 **,442,000
高松市磨屋町2番6外 **,440,000
徳島市一番町3丁目24番 **,383,000
長野市大字南長野字石堂東沖1970番1外 **,368,000
宇都宮市池上町1番3 **,367,000
福井市中央1-9-28 **,366,000
大津市梅林1-3-24 **,354,000
盛岡市大通2-3-5 **,311,000
甲府市丸の内1-7-1 **,307,000
宮崎市橘通西3-10-37 **,288,000
高知市帯屋町1-9-7 **,269,000
水戸市宮町1-2-4 **,268,000
津市羽所町375番外 **,257,000
福島市栄町7-32 **,245,000
佐賀市駅前中央1-5-10 **,245,000
山形市七日町1-2-39 **,213,000
青森市新町1-13-4 **,199,000
秋田市中通2-8-1 **,170,000
松江市朝日町字伊勢宮476番7 **,169,000
前橋市本町2-2-12 **,166,000
山口市小郡高砂町2-7 **,160,000
鳥取市栄町710番 **,134,000
1.ヤクザ・・・・・運がよければ流れ弾に当たれる特典つき
2.ホームレス・・・きみたちの将来の姿があちこちに!
3.寿町・・・・・・最近は外国人観光客も多いそうです(これマジ)
4.横浜新庁舎・・・市民税上げるだけ上げてフロントシーにでっかい庁舎建てました
5.ノジマ・・・・・家電量販店。店員に商品質問したらかるく10分は待たされます
相模原市が政令指定都市扱いされるのはものすごく違和感ある
格で言えば大阪市や名古屋市や福岡市や札幌市と同格で
高松市や松山市より各上なんだよ・・
みなとみらいにいくつライヴ会場作る気だよ。歌手全員来るんじゃねーか?
それだけ投資してるし
ID:JYFHdru40
↑
こう言うホラ吹きが居るうちは
大阪は安泰っちゅうこっちゃ…
笑🤣
大阪は首都圏の5%の経済圏やで
50%あったのは戦後すぐの話で今は消費税率以下でただの一地方都市に成り下がったんやで
今の府知事のテレビでの芸人気取りのパフォーマンス見れば末期感漂っているやろうに
大阪は取り柄ないからインバウンドにカジノで中国人なしではもうやって行けない
ふるさと納税がAmazonギフト券というのが大阪やで
1000万だぞ! 日本人口多すぎ 減らせ
しかも老人ばっかし
川崎 150万
相模原 70万
横須賀 40万
藤沢 40万
以下略(20万都市がゴロゴロ)
倍くらいいるイメージだった
横浜港と南港、死体が多いのはどっち?